- 結婚式のママは何を着る?
黒留袖からのマザーズドレス。 控えめの柄使いでスタイリッシュに。 カシュクールと、袖のスリットでエレガントなママへ。 フィ… 続きを読む: 結婚式のママは何を着る? - イェイ♡浮かれるわ〜
めちゃめちゃ嬉しいメッセージを頂いたので、ほっぺがピンクになった 昨年から、「蔵風香」さんの、YouTubeを拝見させて頂… 続きを読む: イェイ♡浮かれるわ〜 - 今日は東京。
足が不自由なお客様からのご依頼で、リメイクのご相談やオーダーを出張で半年程掛けて、5着作らせて頂いた。 ご相談から仮縫いや… 続きを読む: 今日は東京。 - 喜びの日へ
楽しみにしてらっしゃる、お孫ちゃんの結婚式のお衣装。フィッティングにいらしてくれました。 娘さん、お孫ちゃん、家族みんなが… 続きを読む: 喜びの日へ - 渋ーーい着物、どう躍らせる
こちらは、濃茶色の羽織から仕立てたロングジレ。ご相談のお客様は、今ドキっぽいファッションの素敵な方。「お片付けで処分したけ… 続きを読む: 渋ーーい着物、どう躍らせる - 着物姿、やっぱりいいなぁ
こちらは、「是非引き取って欲しい」とのお申し出で、お引き取りした着物。こんなお申し出を良く頂き、遠方から送られて来る事も。… 続きを読む: 着物姿、やっぱりいいなぁ - 着物の生地っておもしろい
これ着物からのコート。着物って言うと、古典的な和柄をイメージするけど、実は本当に様々。どこの国?って思う様なエキゾチックな… 続きを読む: 着物の生地っておもしろい - 確定申告終了
毎年ギリギリで、次からはもっと余裕を持って。。。と思うけど、このパターンは治らないね私の仕事は、技術を持った何人もの人が関… 続きを読む: 確定申告終了 - これから先は、母の母になろう
先日受けた、武内 かずみちゃんの「貧乏マインド★バイバイセッション」私自身は、特に悩みもないし、貧乏マインドだと思ってない… 続きを読む: これから先は、母の母になろう - 母校の小学校へ、「ようこそ先輩」に行って来た♡
↓このスタイルで↓ YouTuberとしての依頼だったけど、ことの他「着物リメイク」に興味深々で、質問もいっぱいもらって嬉… 続きを読む: 母校の小学校へ、「ようこそ先輩」に行って来た♡ - ご本人が一番似合うよね♡
「ご本人が一番似合うよね♡」 大島紬の着物からのコートのお仕立て。お嫁入りでお母様に用意していただいたけど、1度も着ること… 続きを読む: ご本人が一番似合うよね♡ - 型紙教室始まりました
ずっとやりたかった、「作りたい服の型紙を作る」教室。本日1回目は、「自分だけの原型を作る」採寸の数値から、服作りの基本の型… 続きを読む: 型紙教室始まりました - 500人と繋がった!
ついにライン公式アカウントの登録数が500人を突破しました!相変わらず、独自の使い方ですが。。。 オーダー相談のためのリッ… 続きを読む: 500人と繋がった! - それ、全部やるわ。
「いろんな私が揃った!」新年が始まり、ようやく動き出して数日。動き出すと、私の中にいろんな私がいて、それぞれがふつふつと「… 続きを読む: それ、全部やるわ。 - 「天の声」
新年明けて数日が経過。やっぱり、調子が狂ってしまってるーーー!年末年始は、私のリズムを狂わせる。調子が出ない。。。 ってと… 続きを読む: 「天の声」 - 現在、選考中♡
「現在、選考中♡」着物のほどきさんが退職。涙次の方を見つけないとーーーー 昨夜、indeedに求人募集を出したら7名の応募… 続きを読む: 現在、選考中♡ - コンサルって必要?
「コンサルって必要?」ずっとその存在すら知らずにいました。大企業の話だと思ってた。自分が一番分かってるって思ってたし。でも… 続きを読む: コンサルって必要? - 19年目に入る私のビジネス
「月島どうでしょう」の月島 ゆきちゃんが、私もまだ知らない「私」を引き出して、切り取ってくれています。 19年目に入る私の… 続きを読む: 19年目に入る私のビジネス - ルールは自分で決めるから楽しい
「ルールは自分で決めるから楽しい」異なる事、見た事ないものにますます興味が深まっているから、自分でも可笑しくなる。そして流… 続きを読む: ルールは自分で決めるから楽しい - 今を楽しんで、生きてる
「ギリギリ、間に合った?」この時期ならではの撮影スポット。3年越しの希望叶って、黄金ショット頂きましたーー。お仕事先の帰り… 続きを読む: 今を楽しんで、生きてる - 「タレントの自分」と「プロデューサーの自分」
YouTube発信レッスンが進んでいて、10月・11月で16名の方に講座を聞いて頂きました。 希望があったので、レッスンを… 続きを読む: 「タレントの自分」と「プロデューサーの自分」 - Instagramリールで只今40000再生超え
こちら、Instagramリールで只今40000再生超え。Instagramの拡散力ってどんな感じ?って、作ってみた。アッ… 続きを読む: Instagramリールで只今40000再生超え - 満席感謝〈12月YouTube発信レッスン〉
「満席感謝」12月YouTube発信レッスン2日間開催決定 ホントに嬉しい受けてくれた方が、わくわく変化して行く。その様子… 続きを読む: 満席感謝〈12月YouTube発信レッスン〉 - リクエスト頂いて、12月にもYouTube発信レッスン開催します!
ホントに嬉し恥ずかしーーーリクエスト頂いて、12月にもYouTube発信レッスン開催します!レッスンを受けた方が、凄く楽し… 続きを読む: リクエスト頂いて、12月にもYouTube発信レッスン開催します! - 10年越しの夢 叶う
「10年越しの夢 叶う♡」やっと、やっと、やーーーーと夢が叶いました服作りの、肝の肝。それは、型紙作りです。服を縫える人は… 続きを読む: 10年越しの夢 叶う - 満席感謝〈YouTube発信レッスン〉
「満席感謝」4名で募集を始めた、YouTube発信レッスン。増席を重ねて、13名の参加希望を頂きましたー今回のレッスンのゴ… 続きを読む: 満席感謝〈YouTube発信レッスン〉 - 増席しました〈YouTube発信レッスン〉
「増席しました」初出しの定員がすぐに満席になり、ひっくり返るほど驚いています。自己表現が劇的に変わる!YouTube発信の… 続きを読む: 増席しました〈YouTube発信レッスン〉 - やっぱり場数かな
「やっぱり場数かな」結婚式のお母さま。留袖からのドレス。高い身長華やかなお顔立ちちょっと個性的なモノ、好き骨格は、ナチュラ… 続きを読む: やっぱり場数かな - 最強の3色
「最強の3色」先日、部屋着でzoom中、「フランスマダムっぽい」って言われたので、調子にのってみた。とりあえず、赤と紺色と… 続きを読む: 最強の3色 - 少しだけ丁寧に
「少しだけ丁寧に」今年の夏は、健康、そして食について、考えを丸ごと改める良い機会になりました。意識って、そっちに向いていな… 続きを読む: 少しだけ丁寧に - 整ってない魅力
「整ってない魅力」久しぶりに、モデルの仕事。もちろん自分の商品の。www検索で「蔵風香」と打つと、次に続くワードの1位は「… 続きを読む: 整ってない魅力 - 選んでもらえる喜び
「選んでもらえる喜び」きっと、たくさんの情報の中から、結構な時間をかけて私を見つけてくれたのだと思う。そこには、瞬間に「好… 続きを読む: 選んでもらえる喜び - 次の時代へのお手伝い
「次の時代へのお手伝い」人気のカシュクールタイプのワンピース。 お茶の指導者からのご依頼でした。もう少し気軽に、お茶を楽し… 続きを読む: 次の時代へのお手伝い - 好きな事、嫌いな事
「好きな事、嫌いな事」お仕事が広がって、全国からお問い合わせをもらう様になって、これがとっても嬉しい。高知県から、お着物に… 続きを読む: 好きな事、嫌いな事 - 講演しました。
「講演してみたい♡の夢叶う」とちぎ産業プラザの20周年記念イベント、よろず支援拠点支援事例紹介で登壇しました。 起業以来、… 続きを読む: 講演しました。 - 受け継がれた古い時代の袋帯
生地が柔らかいものはお洋服へのリメイクにも向いています。「少し華やかかなと思いましたが、大切な帯が生まれ代わって嬉しいです… 続きを読む: 受け継がれた古い時代の袋帯